NHK ワンセグ付き携帯電話、家にテレビ無くても受信料

 ここまでして受信料集めしたいんでしょうか。
理屈は分かる、だがなあそこまでして取る物なのかよ。だったらワンセグが流行りだした当初から言う
べきであって広まってから徴収しますかでは詐欺まがい、いや詐欺でしょ。
会社でもビデオ再生用のTVを置いておいたら受信できるから受信料払えと押しかけてきたNHKのアホが
いましたよ。ある程度払って解約してやったけど、やっていることは全く一緒。
ほんと馬鹿馬鹿しすぎて怒りを通り越して何も言葉が出ません。皆さんも恐らくそうだと思いますけど。

ではでは。ノシ

「自宅にテレビがなくても、ワンセグが見られる携帯電話を持っていれば、NHKの受信契約が必要」。
そう言われたら、「えっ?」と驚く人が少なくないのではないだろうか。NHKは、パソコン(PC)や
ワンセグ対応端末でもテレビ放送を受信可能であれば受信料の支払いが必要としているが、「妥当なの
か」「納得がいかない」といった声もある。

ワンセグ携帯だけで受信料が必要なんて知りませんでした。携帯のワンセグって全く見ないし、そんな
ものなのかなって思いました」都内に住む二十代女性の自宅に、NHKの契約担当者が訪れたのは三月
下旬。今春から一人暮らしを始めた女性が、テレビがないことを伝えると、担当者は女性が手にしていた
携帯電話を見て、「これ、ワンセグ見られますよね」と、受信契約が必要と説明した。

女性は契約に応じたが、釈然としなかった。「テレビもPCもなく、ワンセグ付き携帯電話だけで受信
契約を結ばされたが、妥当なのか」「ワンセグだけで受信料の支払い義務はあるのか」。こうした問い合
わせは、国民生活センターにも寄せられている。中には「やり方が強引で納得できない」という不満の
声も。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010052602000104.html

放送法は「NHKの放送を受信できる設備を設置した者は、受信契約をしなければならない」(第32条第1
項)と規定している。NHKの見解は「NHKの放送を受信できる設備」とは、テレビに限らず、地デジ
チューナー付きPCやワンセグが見られる携帯端末なども対象としている。 ただ、携帯電話のワンセグ
は、メールやカメラ、「おサイフケータイ」のように付加機能の一つ。携帯でワンセグを頻繁に見ている
人もいれば、先の女性のように全く見ない人もいる。

NHKは「見る見ないという意思の部分は、外形的に判断できない。実際に(放送を)受信できるものかど
うかという、客観的なものをよりどころとせざるを得ない」(営業局計画管理部)と説明する。(一部略)
参考(http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010052602000104.html)
参考(http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1482211.html)