小田急電鉄 5000形10両さよなら運行

 どんどん無くなっていきますよ。
小田急と言えば白地に青いラインというのが特徴でしたが、最近はステンレスボディーに青いラインと
言うのが主流となっています。殆どのタイプが(2600系、4000系、9000系など)引退する中で現役を頑張
ってきましたが、それも最後の時を迎えようとしています。偶々仕事帰りに乗車した電車が5000系で中の
広告は全て「さよなら5000系」になっていました。時代の流れで仕方がないのでしょうけど慣れ親しんだ
電車がまた1つ消えていくのも寂しい限りです。白青カラーの電車は残すは8000系のみです。

ではでは。ノシ

小田急電鉄では、2011(平成23)年1月29日(土)と30日(日)に「5000形10両さよなら運行」を実施する。
5000形は6輌編成と4輌編成が活躍しているが、4000形などの新造により6輌編成が2011(平成23)年1月30日
(日)をもって引退することになり、6輌編成と4輌編成を連結した10輌編成での運行も終了することになっ
た。
 この「5000形10両さよなら運行」は、記念ヘッドマーク付きの5000形10輌編成が新宿から唐木田まで
運行する。募集人員は各日限定450名で、参加費はおとな3,500円、こども3,320円。参加者には乗車記念
弁当やオリジナル記念グッズが進呈されるほか、唐木田車庫で5000形10輌編成の撮影会も用意される。

★「5000形10両さよなら運行」の概要
■運転日
 2011(平成23)年1月29日(土)、30日(日)

■行程
 新宿11:22(予定)→「5000形10両さよなら運行」列車→唐木田12:16(予定)
  →唐木田駅へ徒歩で移動→13:00から撮影会→14:00頃解散

■参加費
 おとな3,500円、こども3,320円
 ※新宿から唐木田までの片道普通運賃、乗車記念弁当、オリジナル記念グッズなどを含む

■募集人員
 各日450名
 ※列車内の着席を約束するものではないので注意

■申し込み
 「往復はがき」に、必要事項を記入のうえ、下記宛先まで申し込み。
 なお、1枚の往復はがきで、代表者を含む5名まで申し込みができる。

 (1)代表者の氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号
 (2)代表者以外の参加者の氏名・年齢
 (3)乗車希望日(1月29日または30日)
 【宛先】
 〒160-8309 東京都新宿区西新宿1-8-3
 小田急電鉄株式会社 旅客営業部「5000形10両さよなら運行」係

 ※記入例については、小田急電鉄ニュースリリースを参照
 ※1枚のはがきで複数日程や6名以上の申し込みの場合は無効となる
 ※記入の個人情報は、このイベント以外には使用されない

■締め切り
 2011(平成23)年1月11日(火)必着

■当選結果
 応募多数の場合は抽選を行い、「返信はがき」にて結果を1月12日(水)に発送。

■チケット購入方法
 当選通知を持参のうえ、小田急線の下記取扱い窓口に参加費を添えて申し込み。

 【発売窓口】
  新宿西口地上ロマンスカー営業センター、および代々木上原駅下北沢駅成城学園前駅
  登戸駅新百合ヶ丘駅町田駅相模大野駅海老名駅本厚木駅、秦野駅、小田原駅
  大和駅藤沢駅の出札窓口
  ※取扱時間:6:30~21:00

■問合せ先
 小田急お客さまセンター TEL:03-3481-0066(9:00~19:00)

■その他
①乗車券代込の参加費となっているので、定期券、IC乗車券などで参加費の一部とすることはできない。
②参加費の支払いは、現金のみの取扱い。
③チケット購入の際、発売駅までの往復の交通費は各自負担。また、イベント当日の集合場所までや、
帰りの交通費は参加者負担となる。
④払い戻しには所定の手数料が必要。
⑤事故その他の理由により、「5000形10両さよなら運行」が急遽中止となる場合がある(この場合でも
集合場所までや帰りの交通費は参加者負担となる)。
⑥途中駅での乗降はできない。
参考(http://rail.hobidas.com/news/info/article/125024.html)